べんべんの備忘録ブログ

忘れん坊のべんべんが自分のことを忘れないためのイラストエッセイブログ! 「四半世紀ADHDに気づかなかった話。」「転職してたった2ヵ月で適応障害になった話。」描いてます。

忘れっぽいべんべんの日常系備忘録ブログです。

カテゴリ: 四半世紀ADHDに気づかなかった話。

四半世紀ADHDに気づかなかった話
その後…

前回は


最初から読みたい方


四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-1
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-2
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-3
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-4
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-5
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-6
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-7
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-8
四半世紀ADHDに気付かなかった話。17-9



ひとまず「四半世紀ADHDに気づかなかった話。」
はこれでおしまいです!

長くなってしまいましたが
最後までお付き合いいただき
本当にありがとうございました!!

明日からは適応障害のこと、
心理検査のことなどを
のんびり描いていこうと思います!
引き続き
よろしくお願いします!



最後のお母さんの言葉が
どうしても忘れられず、描きました。
自分のような人間でも
誰かを安心させられる保育士でいれたことが
今の私の心の支えになってます。

ちなみに状況やイラストは
園バレを防ぐためフェイクを入れてますので
悪しからず…。


それではまた明日!


べんべん


新章は



Twitterはこちらから!
Twitterコチラ



LINEでブログ更新の通知登録ができます!
LINEで読者登録



Instagramはこちらから!
Instagramコチラ
べんべんのInstagramはこちら

四半世紀ADHDに気づかなかった話
ADHDかも?⑪

前回は


最初から読みたい方



四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-1
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-2
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-3
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-4
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-5
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-6
四半世紀ADHDに気付かなかった話。16-7


この服薬エピソードはあくまで
私個人のもの
なので、絶対効くわけではありません!

人によっては副作用で
吐き気などを伴うこともあるので
副作用が出やすい体質の方は
お医者さんとよく相談してから
処方してもらってくださいね!!


この薬を飲んでから
自分の行動1つ1つを
冷静に見られるような感覚になれました。

今思うと頭がパンパンで
小さなパニックを起こしながら
働いていたのか…と思います。

べんべん


続き


Twitterはこちらから!
Twitterコチラ



LINEでブログ更新の通知登録ができます!
LINEで読者登録



Instagramはこちらから!
Instagramコチラ
べんべんのInstagramはこちら

四半世紀ADHDに気づかなかった話
ADHDかも?⑩

前回は


最初から読みたい方



四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-1
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-2
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-3
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-4
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-5
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-6
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-7
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-8
四半世紀ADHDに気付かなかった話。15-9



すがるような思いでした。
「何か変わるのなら!!」
と足がかりを探していたのだと思います。

今まで薬の副作用は眠気くらいしか
出たことがなかったので
大丈夫だろうなと思い飲むことを
決めました。

皆さんは自分の体質と相談しながら
お薬を飲んでくださいね!

べんべん


続き


Twitterはこちらから!
Twitterコチラ



LINEでブログ更新の通知登録ができます!
LINEで読者登録



Instagramはこちらから!
Instagramコチラ
べんべんのInstagramはこちら

四半世紀ADHDに気づかなかった話。
ADHDかも?⑨

前回は


最初から読みたい方は



四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-1
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-2
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-3
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-4
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-5
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-6
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-7
四半世紀ADHDに気付かなかった話。14-8





癇癪のように泣き叫んだとき
自分でも「泣かずにはいられない」
と制御が聞かない状態だったのは
当事者であった私自身、よく覚えています。
当時預かっていた「グレーゾーン」と
カテゴライズされた子と自分を、
重ねて見ていました。

「泣き止んで!」と伝えられても
「こっちだって泣き止みたいのに」
「なんでこんな泣いちゃうんだろう」
と、さらにパニックになっていました。

周りにそれを分かってもらえない時、
心の胸のもやもやしたものは「孤独」
だったのだと思います。

周りに人がいてもその瞬間は
「孤独」であったのかと思います。


その孤独に寄り添う保育をしたいと
思って働いていました。

その孤独から救い出したいと。





試しにコマを増やして
漫画っぽさを出してみました…!
まだまだ素人仕事ですので、
見やすくなるためのアドバイスがあれば
コメントよろしくお願いします!!

べんべん

続き


Twitterはこちらから!
Twitterコチラ



LINEでブログ更新の通知登録ができます!LINEで読者登録



Instagramはこちらから!
Instagramコチラ
べんべんのInstagramはこちら

四半世紀ADHDに気づかなかった話。
ADHDかも?⑧

前回は


最初から読みたい方は





四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-1
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-2
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-3
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-4
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-5
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-6
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-7
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-8
四半世紀ADHDに気付かなかった話。13-9


自分から相談したのに
改めて伝えられると
意識が完全にそこにいってしまいました。

ADHDは決して良いとか悪いとか
そういう判断軸の中にあるものだと
思いません。

しかし私が25年間それに
気づかなかったことが
ただただ衝撃だったのです。


べんべん


続き



Twitterはこちらから!
Twitterコチラ



LINEでブログ更新の通知登録ができます!LINEで読者登録



Instagramはこちらから!
Instagramコチラ
べんべんのInstagramはこちら

↑このページのトップヘ